スノボーツアーの代表的ものは、バスを利用したものですが、利用にあたってはいくつかの注意する点があります。先ず、ツアー料金に何が含まれるか、しっかり把握しておくとです。そうしないと、後で思ってきたことと違った状況になり、ツアー全体が気まずい雰囲気になり楽しめなくなる場合もあるからです。ツアー料金に含まれるものとしては、往復のバス代や宿泊代などは主たるものですが、各プランにより様々な特典などがつくわけです。

例えば、リフト無料券やレンタル割引などです。そうした特典においても、時間制限や他の特典との併用が出来ない等の条件がる場合があるので注意が必要です。バスツアーの便利な点はスノボーなどをバスのトランクや車内に持ち込めることですが、注意する点は長さ制限がある場合もあるので、荷物の大きさに不安がある時は事前に問い合わせると安心です。行程に関しては、道路事情により影響されるということを予め頭においておく必要があるでしょう。

特に、到着に関して注意が必要で、たとえ遅延によって宿泊の必要が生じたり、タクシーの料金が余計にかかったとしても、旅行会社は補償してくれない場合がほとんどです。ただし、出発当日にゲレンデが吹雪などで閉鎖された場合、たとえバスが発車していても旅行代金は全額返金されるか、代替のゲレンデに案内されることになります。今一つの注意事項として挙がるのが、スノボー等の荷物の管理です。基本的にトランク内の荷物の管理責任は利用者にあるので、トラブルが生じないよう注意が必要です。